まるこしの取り組み
		「野菜をたくさん食べましょう」
		子どもも大人も、今も昔も、よく言われています。
		 
		野菜を加熱調理すると、
		野菜の持つビタミンなどの栄養素が
		壊れてしまうと言われています。
		 
		かといって、
		加熱せずに、生野菜を食べようと思っても
		たくさんの量を食べるのは難しいもの。
		 
		野菜の栄養を効率的に摂取するのに、
		御漬物は一役買います。
		 
		野菜は御漬物にすることで、
		野菜の栄養を壊すことなく、
		多くの栄養素を取り込めると言われています。
		 
		また、生の野菜よりもかさが減り、
		旨みも凝縮されるので、
		野菜をたくさん食べることができます。
		 
		でも、栄養はあっても塩分が気になるのも御漬物。
		丸越の御漬物は、塩分がそれほど高くない浅漬が中心です。
		 
		それでも塩分が気になるという方のために、
		丸越は「塩分25%OFF羅臼昆布白菜」を開発、
		第4回JSH減塩食品アワード金賞(2018年)を受賞しました。
		 
		わたしたちは、
		美味しいだけでなく、
		身体にやさしい、健康を意識した御漬物も
		日々研究しています。
	
        
                    
            
          
          
          
          
            
            
            
            

            
            



